門下生 冨田 雅子さん からいただいた声

厚木 浩心館 合気道 門下生 森田秀明

日本人に生まれたからには何か一つくらい武道をやってみたいけど、痛いのはイヤ、合気道は痛くなさそう、それに袴姿ってかっこいいな、というのが道場に通い始めたきっかけでした。習い始めてよかったと思うのは、お稽古に行くと必ず元気な気持ちになり、身も心も充電されることです。それはこの道場の空気がとてもよいからだと思います。館長先生は私がイメージしていた「武道の先生」とは違い、とても朗らかで面白い方です。ここに来るとたくさん笑うので、それも体によいのかもしれません。また、いろいろな年代や性別の方と一緒に練習し、教えてもらえることも魅力で、毎回たくさんの学びがあります。道場全体がとてもオープンで風通しがよい雰囲気なのです。習い始めて1年と少し経ちました。この場所に来られることを、とても幸運に思っています。

 - 冨田 雅子 さん -

門下生 森田 秀明さん からいただいた声

厚木 浩心館 合気道 門下生 森田秀明

 「今から何年か前に浩心館に入門いたしました。入門の動機は単に【強くなりたい】の一言でした。元々運動神経が悪かった上に年齢的にもどうかとおもいましたが、思い切って入門してみました。入ってみると、館長はじめ先輩の皆様が親切に指導してくれ、最初の懸念はすぐに吹っ飛びました。今では道場の皆様と合気道のみならず、様々な情報交換やコミュニケーションをとる場所となっております。また、お稽古を通じて合気道の技は職場での作業や普段の生活にも応用できますし、技のみならず精神的な修養にもなっていると私は感じております。」

 - 森田 秀明 さん -

門下生 永原 出さん からいただいた声

厚木 浩心館 合気道 門下生 永原出

私の合気道との出会いは20年前、幼稚園生だった息子に何か習い事をさせたいといろいろな武道を探していた時に、幼児でもできるという答えをもらった唯一の武道が合気道でした。

最初は子供だけ習っていたのですが、私自身もやりたくなりそれ以来20年ちかく続けています。
合気道は長く続けていても、毎回発見があり、とても奥の深い武道です。 心の状態が技に現れるので、精神の安定がとても重要と感じます。 健康面でも良い効果があり、風邪はほとんどひきませんし、ストレス解消にもなっています。

これからも続けていこうと思っています。

- 最古参有段者 永原 出 さん -

門下生 廣政 直彦さん からいただいた声

厚木 浩心館 合気道 門下生 廣政直彦

私が合気道を始めるきっかけになったのは、当時小学生だった娘と息子に合気道を習わせようと思ったからでした。二人を連れて見学に行ったとき、子供クラスの昇級試験で八方技をやっていました。それを見て二人とも「難しそうだからやりたくない」ということになりました。逆に私は面白そうだと思い、早速入門することにしました。それからおよそ20年が過ぎ、永原さんに次ぐ古株になっています。

定年退職して3年目になります。道場で最長老(たぶん?)ですが、年をとっても続けられるのが合気道の良いところです。ただ、定年退職したらもう少し時間に余裕ができると思っていたのですが、いろいろやることがあり稽古になかなか行けないのが残念です。

現在2歳5ヶ月の孫娘が4歳になったら合気道を習わせようと思っています。一緒に稽古できればよいのですが。

- 有段者 廣政 直彦 さん -

門下生 木村竜大さん からいただいた声

厚木 浩心館 合気道 門下生 木村竜大

私が浩心館に入門する前年、椎間板ヘルニアの悪化で1ヶ月程入院しておりました。
整体の先生から長年の身体の歪みから来る左右のバランスの悪さが原因ですと言われ 入院中、病室の天井を見つめながら何か今迄やった事が無い身体運動をやらないといけないかな? とボンヤリ考えていました。
年齢や体力的な事を考慮してやれると結論付けたのが合気道でした。 
以来、浩心館に入門して早いもので今年で8年になります。 
左右関係無い組み技と、統一体を始めとするバランス感覚を養う稽古上村館長の柔和なお人柄と丁寧な指導とが相まってお陰で人並みの動きが出来るまでに身体が回復しました。 
今後も自分自身と、そして組む相手との安全第一をモットーとして合気道を行っていきたいと思います。

- 有段者の木村竜大さんより -

門下生 加藤秀一さん からいただいた声

厚木 浩心館 合気道 門下生 加藤秀一

この道場に入門して早11年近くになりますが、なぜこれほど長く続けているかはその魅力があればこそ! 
浩心館道場では技の単なるやり方だけを学んでも相手を制することができないことを知ることができます。そこには、氣、呼吸法が重要です。 
稽古を積めば小さい体、小さい力でも相手を制することができる様になります。「深いぃぃぃ〜ぃ」ですよ!
付け加えますが、メガネの方、お年の方でも稽古できますし、素手の技だけではなく短刀・杖・刀の技も稽古できますので是非とも仲間に加わってください! 
やらなきゃ損します。

- 加藤秀一さんより -

門下生 佐々木 達朗さん からいただいた声

厚木 浩心館 合気道 門下生 佐々木達朗

武道に興味のあった私は、合気道を覚えたいと思い、学生時代に浩心館に入門しました。
浩心館では合気道の技を習うという他に、道場にはいつも、とても和やかな風が吹いていました。そんな部分にも惹かれ、入門から2年ほど合気道を続けていました。

学校を卒業後、就職して職場が東京都内になった関係もあり、道場を一度休会をしました。数年間は仕事一本の毎日でしたが、ようやく仕事も覚え、自分の時間が作れるようになってきたので、また合気道をしたいと考えていました。そんなころ、上村先生から、元気にしているかい。と、近況を気遣って連絡を頂いたのでした。私も近況を報告し、良いタイミングと思い、合気道に復帰することにしたのです。

復帰したときは、久しぶりに稽古に参加するのということで、緊張もしていましたが、そんな心配も無用でした。先生も門下生の皆さんも暖かく迎えてくれたことを覚えています。そして道場の心地よい風は変わらず吹いていました。

稽古中、先生は技の説明を、人との対話や、物事のやり取りに例えられることがあります。困難に直面した時の心の使い方を教えてくださるのですが、日常でもその教えを生かせそうな場面があるように思います。そこが合気道に魅力を感じる部分の一つです。それに、和やかな道場の雰囲気は、浩心館の、そして上村先生の魅力だと思っています。

今は道場まで、電車で片道2時間の道のりです。それでも月2回、浩心館で教えを受けることは、私にとって大切な時間となっています。

ここで学んでいることを、自分なりに日常に生かせるように、これからも精進していきたいです。

- 門下生 佐々木 達朗 -

門下生 中村佳史さん からいただいた声

厚木 浩心館 合気道 門下生 中村佳史

私が浩心館に入門させ頂き、合気道を習い始めて、早いもので7年になります。入門の動機は武道をとうして精神修行がしたかったからです。
当初の私は自分の予期しない事が起こると慌てしまう事が多く、何とかしたいなと思ってました。
以前空手をやってた経験があり、武道の道場というとピリピリした緊張感があるんだろなと思っていましたが、上村館長のお人柄でとても和やかな雰囲気で、館長や先輩方に親切に御指導して頂き、いつの間にか道場に通うのが楽しみになり、入門当初目標であった初段にもなることが出来ました。そして最近では何かあっても慌てる事なく、冷静に対応できるようにいつの間にかなりました。浩心館に出会えた事に感謝しつつ、これからも楽しみながらお稽古させ頂きたいと思います。

- 有段者 中村佳史さん -

門下生 稲垣紀明さん からいただいた声

厚木 浩心館 合気道 門下生 稲垣紀明

自分が合気道を始めたきっかけは子供クラスに自分の子供が入門して見学していて興味が湧いたためです。
この道場は昇級のための稽古ばかりでなく、実践的な護身術や、有段者が練習するような高度な技の稽古を織り交ぜているところが気に入っています。 
週一回ですがこの道場で稽古をする事によって運動不足の解消にもなり、肩コリや頭痛の解消になっています。
また仕事や家庭から離れていろんな世代の門下生の方とおしゃべりする事でストレス解消にもなって毎週楽しく通っています。

- 稲垣紀明さんより -

門下生 西嶌理一郎さん からいただいた声

厚木 浩心館 合気道 門下生 西嶌理一郎


【弐段昇段の記事】

人に気を使い過ぎて一歩踏み込んだ人付き合いが出来ない。 

気持ちに余裕がなくて辛辣に人を評したりして後で後悔してしまう。 
など、そんな弱い自分が嫌で心をもっと鍛えたい。という内面的な理由から入門させていただきました。

それから7年になりますが、実は真面目に毎週通うようになったのはこの10ヶ月くらいというかなり不肖の弟子なんです。

過去に酷い時は半年くらい休んでしまったことも多々ありました。 
その時はさすがに気まずく、恐る恐る道場のドアを開けると館長はいつも「あら!いらっしゃ~い!!待ってましたよ~!!」といって満面の笑みで温かく迎え入れてくれ、そんな私の心を斟酌して丁重に教えてくださいました。 
そういう先生なんです。 
浩心館でなければここまで続かなかったとつくづく思っています。

先生だけでなく上級者の方々も皆、和敬でとても良い雰囲気を持っていらっしゃいます。

きっと技を交える事を通じて「和を以て貴しと為し…」みたいなものを習得されているのではないでしょうか。

私はまだまだ未熟ですが、物事を力でねじ伏せるのではなく優しく導くという合氣道の発想は私生活では大変役に立っています。

人生首尾ように生きて行くのはなかなか難しいのですが、これからも氣に合するの道を道しるべに鷹揚に歩いて行けるよう研鑽を積んで行きたいです。

- 西嶌理一郎さん -

門下生 吉見政則さん からいただいた声

厚木 浩心館 合気道 門下生 吉見政則

体育会系のノリが嫌いで、人を笑わせるのが好きな館長先生はネタを仕入れてきてはモノマネや笑いをまじえておもしろおかしく教えてくれます。
そんな浩心館道場の雰囲気は終始和やかで、穏やかな時間が流れていますので、どなたでも気持ちの良いお稽古ができるかと思います。
自分も館長先生のボケに対してボケで返しますが、テレが出て中途半端になってしまいます。
まだまだ修行が足りません。
あれ、ここ何の道場だっけ?(笑)

 - 有段者 吉見政則さん -

門下生 桜根久子さん からいただいた声

厚木 浩心館 合気道 門下生 桜根久子

始めたきっかけは何か運動したいという思いでした。
筋トレなど辛い事はしたくなかったので、子供から年配までできるという謳い文句に騙されてまず道場を見学する事にしました。 道場というと敷居が高いイメージがありましたが、ここの道場の敷居は-10センチ位?
気がつけば3年程通っています。 
楽しいのは何と言っても畳の上に転がるってところです! 
大人になって転がる機会はあまりないですから投げられというよりは転がされる感じです。 
投げられて、ほへ?って感じです。 
是非、体験していただきたいですね。 
投げるのも楽しいですよ。 短刀で斬りつける時なんて、 
うふふw 目標?
勿論、館長を返り討ちにすることです!

- 桜根久子さん -

門下生 渡部良介さん からいただいた声

厚木 浩心館 合気道 門下生 渡部良介

子供の頃から私は人と向かい合うと萎縮してしまったり、何かの発表などの席では強く緊張してしまって話すことができなくなるようなことがよくあったので、このようなメンタル面を鍛えたいと思いこの道場の門を叩きました。
以来館長を始めとする皆さんとアットホームな雰囲気の中で稽古を積む中で、目標とする自分にはまだ少し距離がありますが、ずいぶんと心身共に鍛えられて来たかなと感じています。これからも稽古を積み、更に心身を鍛えて行きたいと思います。

- 渡部良介 さん -